\一緒にやるから片づけがはかどる♡/
対面片づけレッスン
こんなお悩みありませんか?
どこから手を付けていいかわからない
雑誌やネットで研究しているのにうまく片づけられない
☑ 時間をかけて整理しても、すぐリバウンドしてしまう
毎日の片づけが負担になっている
もっと効率よく家事をしたい
自分ひとりだと維持できるか不安がある
もっと自分の時間が欲しい
「近くに住んでるし、オンラインは不安だから直接来て欲しい!」という方に。
Lakurasysの対面レッスンはアシスタントと2名で伺うので、楽しく・早く 作業が進みます!
◆ 対面レッスンで自宅がみるみる片づく3つの理由

片づけは「思考の整理」から。どんな暮らしがしたいのか?今どんなことで困っているのか?丁寧にヒアリングをしながら、ゴールを見つけていきます。

ライフステージの変化に応じて、おうちの使い方も変化していくもの。お子さんの成長に合わせて子ども部屋を作ったり、ファミリークローゼットを作ったり。キッチンなど用途が限定されるスペース以外の使い方を見直し、生活スタイルにあった「おうち活用シート」を作成・ご提案します。

「片づけが辛い…しんどい…」というあなたに片づけって楽しい!と感じていただけるよう、たくさん会話をしながら進めます。「これはこんな風にも使えるよね?」「ここに置いたらラクそう!」など、未来の楽しい暮らしをどんどん現実化していきます♪
- 片づけは「思考の整理」から。どんな暮らしがしたいのか?今どんなことで困っているのか?丁寧にヒアリングをしながら、ゴールを見つけていきます。
- ライフステージの変化に応じて、おうちの使い方も変化していくもの。お子さんの成長に合わせて子ども部屋を作ったり、ファミリークローゼットを作ったり。キッチンなど用途が限定されるスペース以外の使い方を見直し、生活スタイルにあった「おうち活用シート」を作成・ご提案します。
- 「片づけが辛い…しんどい…」というあなたに片づけって楽しい!と感じていただけるよう、たくさん会話をしながら進めます。「これはこんな風にも使えるよね?」「ここに置いたらラクそう!」など、未来の楽しい暮らしをどんどん現実化していきます♪
◆ おうちが「活用」できるとこんなに変わる!
キッチンは「料理する場所」お風呂は「入浴する場所」そんな風に用途が決まっているスペース以外にも、おうちにはたくさんの「お部屋」や「収納場所」「収納家具」があります。それらをうまく使えば、新たに収納用品を買わなくても、スッキリ暮らす事が出来るようになります。
【ケース1】和室の押入れは何に使う?
作業前の押し入れ内には、和室に飾る五月人形や正月飾りなどの季節飾りの他に、子どもの衣類やおもちゃ・保育園用品などが収められていました。しかし、下の子のひな人形を購入したことで見直しが必要に。
片づけ作業後は和室の押入れの用途は「季節飾り」と子どものものに限定(+パパの筋トレグッズ)。下段に作っていた子どもの保育園グッズスペースは、和室に別途ラックを使ってまとめました。押入れは扉を開ける必要があるし、奥行があって子どもの収納に使うのは少し難しい場所。場所の「用途」を決めたことで、ものの定位置が明確になり、スッキリしました。

【ケース2】ファミリークローゼットを作りたい!
衣類の管理はお子さんが小さいうちはママがすべてしてしまうことが多いですよね。片づけ作業前はファミリークローゼットとして2階洋室にスチールラックを3台と、箪笥・ハンガーラックを設置していました。しかし、引き出しやオットマン・あまり使わないおもちゃ等行き場のない大きいものも集まり、物置状態に。お部屋も広くはなかったので圧迫感がありました。
片づけ作業後は洋室の機能を「子ども部屋」にシフト。1Fリビング・和室を圧迫していた2軍のおもちゃを整理しました。ファミリークローゼットは2階の主寝室に移動。壁紙にもこだわった素敵なウォークインクローゼットにも衣類が戻って来て、家族の衣類が一か所に集められました。(お風呂・洗濯も2階なので動線も◎)寝室なので、起きてすぐ快適な温度のお部屋で着替え・メイクができるようになりました。
どんな暮らしがしたい?というゴールに向かって、部屋の用途・モノの位置を見直せば、理想の暮らしにぐっと近づきます!







3つのサービス比較表
プラン名 | \まずは一か所/ おためしプラン |
\自分でがんばる/ ミニマムプラン |
\やるならとことん!/ まるごとプラン |
期間 | 1日(10:00~14:30) | 2週間(+2ヶ月) | 3ヶ月間 |
コンサルティング | 1時間×1回 | 2時間×2回 | 2時間×2回 |
時間講座・サポート | なし | なし | 2時間+サポート付き |
片づけ作業 | 2.5時間×1回 (2名作業) |
オプション対応 (¥6,000/時間)2時間~ |
4時間×4回 (2名作業) |
SNSサポート | なし | 2ヶ月間 | 3ヶ月間 |
価格 | ¥25,000 (税込 ¥27,000) |
¥52,000 ※ (税込 ¥56,160) |
¥156,000 ※ (税込 ¥168,480) |
※オンライン決済(PAYPAL)をご利用の場合、分割でのお支払いが可能です。
※モニターとしてお写真をご提供いただける場合、割引対応させていただきます。
(お試しプラン:3000円OFF / ミニマムプラン:5000円OFF / まるごとプラン :10,000円OFF)
※ご自身にどのサポートが合うかわからない、という方は個別相談(40分)をおひとり1回・無料でお受けしておりますのでご利用ください。
3つのサービス比較表
